2016年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 kanrismile スマイルリハの新着インフォ ≪スマイルぷらすからのお知らせ≫ 明日5/31、厚生労働省の参事官が当事業所の視察でお見えになります。 地域の現状、事業所の現状、そしてこれからのこと、短い時間ではあるようですが、お伝えできればと思っております。
2016年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 kanrismile スマイルリハの新着インフォ 【安全衛生推進者・衛生推進者】 労働安全衛生法第12条の2により、常時10人以上50人未満の労働者を使用する事業場の事業者は、業種区分により「安全衛生推進者」及び「衛生推進者」の指定講習を修了した者を選任する義務があります。 「安全衛生推進者」「衛生推 […]
2016年5月25日 / 最終更新日時 : 2016年5月25日 kanrismile 未分類 小児リハビリテーション ご利用者様の年齢の如何にかかわらず、訪問看護・リハビリを提供させて頂いている中、おかげさまで小児のリハビリに対する依頼が増えて参りました。経験豊富な理学療法士・作業療法士がおりますので、少しでも療育のサポートができればと […]
2016年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 kanrismile スマイルリハの新着インフォ 【平成28年度地域区分 児童福祉法に基づく障害児通所支援事業所及び障害児入所支援施設】 児童福祉法に基づく障害児通所支援事業所及び障害児入所支援施設については、平成27年度~平成30年度まで、段階的に地域区分が変動します。平成28年度にサービス提供されたものについては下記のとおりとなりますので、報酬等の請求 […]
2016年5月24日 / 最終更新日時 : 2016年5月24日 kanrismile 未分類 平成30年の介護・医療W改定どうなるんだろう? ネットを見ていると最近平成30年のW改定について色々と書き込みが増えてきましたね~。色々な意見・予想がありますが、頑張っている現場にとって良い方向になることを願うばかりです。。。
2016年5月20日 / 最終更新日時 : 2016年5月20日 kanrismile 未分類 新しい仲間が増えました! 5月1日から船橋サテライトに新しく理学療法士を迎えることができました! 訪問経験者とのことで非常に心強い!! そして、また歓迎会ができるー 飲める~ 食える~ 楽しみ☆彡
2016年5月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 kanrismile スマイルリハの新着インフォ 【日本人の健康寿命、74・9歳で世界一】 世界保健機関(WHO)が19日に発表した「世界保健統計」で、2015年の日本人の平均寿命は83・7歳、日本人女性の平均寿命は86・8歳でともに世界一だった。 また、健康上支障なく日常を送れる期間を示す「健康寿命」も74・ […]
2016年5月19日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 kanrismile スマイルリハの新着インフォ 【指定難病医療費助成制度の更新手続きが必要です】 指定難病における医療費助成を継続して受けるために更新手続きが必要となります。更新書類が届き始めているようですが、受診を希望する指定の医療機関、薬局、訪問看護事業者等の記載が必要ですのでお忘れにならないようお願いします。
2016年5月18日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 kanrismile スマイルリハの新着インフォ 【4月から「お薬手帳」持参なら薬代がオトクに!】 2016年4月以降、公的保険が適用される医療サービスや薬の値段である診療報酬が変わります。 処方薬を記録した「お薬手帳」を持参した場合、薬剤師が患者に服薬指導などを行った場合の診療報酬である管理指導料が120円下がります […]
2016年5月16日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 kanrismile スマイルリハの新着インフォ 【介護保険での第三者行為(交通事故等)届出の義務化について】 交通事故(自動車事故や自転車事故など)や落下物事故など、第三者(加害者)の行為によって要介護等状態になったり、状態が重度化して介護サービスを利用する場合、介護保険サービスの提供にかかった費用は加害者が負担するのが原則です […]