-
🌸満開🌸
都内を散歩していたら河津桜が満開でした。 よく見てみるとメジロが遊びに来ていてホッコリ💛 しばらく足を止めて春を感じました。 -
📚摂食嚥下障害の子どもへの支援
松戸市重症児通所支援連絡会主催の第2回研修会は 日大松戸歯学部の田中陽子先生をお招きして開催します📚 先生は在宅訪問診療も担っておられ、ご自宅でみていただいてる方も多いかと思います🦷 支援者向けの研修会ですが、ご希望のご家族も一緒に参加が可能です。 ぜひみんなで一緒に学びましょう✨ -
夕焼け☆彡
久しぶりにきれいな夕焼けを見た気がします。 富士山も見えてちょっとテンション上がりました(#^^#) -
小玉松戸副市長、今仲船橋市議、石川県議との意見交換
千葉県では医療的ケア児通学支援モデル事業が開始しています🚌 1/15(水)には、小玉典彦松戸副市長がスマイルぷらす松戸・MEBUKI、スマイルべーすKOKOROの視察・見学に、 1/27(月)には、今仲きい子船橋市議、石川りょう県議がスマイルぷらす船橋に視察・見学に来訪いただきました。 モデル事業の継続拡大のための課題や現状の困りごと等について意見交換しています。ご利用のみなさまの不便さや事業としての課題等についてお伝えし、熱心に耳を傾けていただきました。 行政や議員の方々が、同じ市民の困りご... -
訪問看護事業の移管に伴うHP変更のお知らせ
事業移管に伴うHP変更のお知らせ 2025.1.1より、スマイルリハ訪問看護ステーション松戸・船橋・船橋支所はSOU訪問看護ステーション松戸・東船橋・東船橋支所へ変更いたします。ご利用のみなさま、地域支援関係者のみなさまにおかれましては諸々ご不便をおかけしておりますが、事業移管・名称変更後も、スタッフ共々、変わらずご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 HPにおきましては障害福祉事業のみの表記へと変更となります。今後も障害福祉分野において、訪問看護ステーションとも協力しながら、期待される... -
☆喀痰吸引等研修☆
スマイルベースKOKOROでは医療ケアのニーズが高く、職員のスキルアップの一環として取り組んでいます。 基本的には常勤看護師が在中していますが、生活支援員においても医療的ケアの支援を行うことで、一人でも多くの利用者様の支援に繋がるよう研鑽しております。 -
🍺KOKORO初めての飲み会🍺
コロナ禍に開設したスマイルベースKOKORO。コロナも5類へ移行し、 この度スタッフ全員で始めて居酒屋での飲み会を開催致しました(#^^#) これまで事務所内でデリバリーでのお食事会に留まっておりましたが、 初めての外飲みに一同テンションMAX!! 一緒に飲んで分かりましたが、KOKOROはとにかく個性豊かなスタッフが多い、、 そして明るく元気!笑い声が絶えない会となりました。 KOKOROは6月に新しくスタッフを2名増員、また利用定員を10名とし新体制で運営をしております。 開設から3年目を迎えこれからもより... -
本社移転のお知らせ
8月22日より本社が移転になります。 旧本社 273-0025 船橋市印内町668-1ファミール西船橋六番館802 新本社 270-2265 松戸市常盤平柳町1-11 エノモトビル2階 -
求人情報について
各施設の求人の最新情報は弊社インスタグラムに投稿しておりますので、どの施設のどの職種が募集されているか確認したいときは、インスタグラムを参照いただけますと幸いです。 弊社インスタグラム「smile_carebridge」 https://www.instagram.com/smile_carebridge/ -
うしろ姿が😍😍
居宅訪問型児童発達支援での様子を 本日はお届けします♪ みんなのアイドルK君♪ 今回は立位の練習を行いました✨ 台につかまって足でしっかりと踏ん張って 素敵な立位を披露してくれるK君🥰 見てみて~!!と得意げな表情で アピールしてくれましたよ😆 その時のうしろ姿が可愛すぎる!!と職員も保護者の方もメロメロに😆💓 特別に皆さんにもお見せしちゃいます♪♪ 😍😍😍 たまらないですね😆 いつも終わりの時間が近づいてくると 下唇を出しながら...