2012年9月– date –
-
台風が来る~
と思っていたんだすが午前中はまぁ暑い また草ソフトボールで焼けちゃいましたよ 先週の雨で流れてたんですが天気がもって最後まで炎天下の中でできました もちろん打ちまくって優勝しましたよ 下位のクラスですけどね このあと上陸ですかね 皆さん外出は控えましょうね Android携帯からの投稿 -
どうやら秋になりましたかね…
今朝は寒かったですね 今日は久し振りに長袖のシャツを着て出勤しました 急に寒くなったので体調崩す方が多いようですので皆さんも気をつけて下さいね 中村さんが今週帰省してお土産で持ってきてくれたお酒です 誰が呑むのでしょうか Android携帯からの投稿 -
秋季大会のはずが…
今日は江戸川の河川敷で草ソフトボールの秋季大会に出てきました 朝の内は曇ってたんですが昼頃からギラギラの太陽がでて真夏の大会のようでした 帰って鏡で顔を見たら真っ赤に更に日焼けしてました ちなみに試合は二試合とも勝ち準決勝進出で来週もまた試合です 筋トレの成果かバットが良かったのかわからないですけど外野オーバー二本でましたよ Android携帯からの投稿 -
今日の昼ごはん
九月中旬なのに、この暑さ… いつまで続く残暑… こぅ毎日暑いと、食欲も減退ぎみ、昼もあまり食欲ない、と奥さんに話してたら、今日の昼の弁当は ざるそば でした… 昼弁当に汁物って はじめてで 開けたとき エッ! てなりましたが… 暑い時季は ありですね(^-^)/ iPhoneからの投稿 -
パワースポット?
こんにちわ。先日、訪問途中に気になる場所とUpした所です。 昨日、とうとう車から降りて行ってみましたサボタージュってやつですかね この感じ、癒されませんか?凛とした佇まい。 空の感じとの草木の緑との感じ・・・ お寺でよく目にする一言。 いつも納得。 ちょっとした言葉なのに、深いですよね。 しょっちゅう、迷い道クネクネです。地に足付けて落ち着いて行かねばですね。 今回は、門をくぐり中までお邪魔させていただきました。静寂の別世界。 とても、すぐそばの国道をトラックが走っているなんて思えな... -
夏の暑さも
一段落、少しずつ涼しい時間も増えてきました 夏の暑さで思いの外、体力を消耗しているものです僕は冷えたものを摂りすぎないようにしてますきのうはしじみの味噌汁がからだにしみる感じがしておいしかったです きのうは利用者さんにとっても可愛らしいプレゼントをいただきました 食器洗いに使うんだそうですが、引っ掛けるところも付いてて見た目も可愛らしいです不器用な僕にはどんな編み方をしてこんなキレイなデザインになっているのか見当もつきませんが、早速使わせていただきます、ありがとうございました... -
研修会
こんにちは秋の気配はするものの、蒸し暑いですねこの時期こそ、体調管理をしっかりとしたいものです。 さて、先日の土曜日に夏祭りにもボランティアで参加してくださった「ケアリスト」というお仕事をされている先生から、アロマとフットマッサージの講義を受けました。10:30から始まり、アロマのこと、足の解剖から脳の解剖、神経まで・・・私たち、ナースですよねな、空気の中講義はどんどん進んでいきます。アロマを嗅いで、印象をそれぞれが発表したり。それぞれ違う印象なんですよ。患者さんも、違うんだろ... -
こんばんわ。
今日は先日松戸市の訪問看護ステーションやデイサービスで働くリハビリの方々との懇親会でご一緒させていただいた方が所長をされているデイサービスの施設見学をさせていただきました デイサービスといってもみんな一緒ではなく施設により特色があります 今日私が見学させていただいた施設は歯科衛生士さんや理学療法士が常駐しリハビリと口腔ケアをされているとのことでした 最近はデイサービスが続々とできておりどこがいいか迷ってしまいすねケアマネさんや私達に相談してください 今後もこういった交流を図り... -
久々に!
今日は久し振りに涼しかったですね おかげさまで暑さで疲れた体を回復するため昼寝をよーくできました この暑さでしたから体調を崩されてしまうご利用者さんも多かったのですが徐々に皆さん回復されてきております 最近毎日が早いですから気づいたら寒くなってるんですかねえ ブログを見てくれたご利用者さんに所長特製カレーを食べたり仲がいいですねと言っていただき、そうなんですと答えました ホントに夜に米持ってこいメールが来るんですよ 今月はいつかなぁ勝手に毎月恒例だと思ってます Android携帯からの投稿
1